電脳鎧冑アナリス

《電脳鎧冑アナリス》

電脳鎧冑アナリス P 水/自然文明 (2)
クリーチャー:ジャイアント・インセクト/サイバーロード 2000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、次のうちいずれか1つを選ぶ。
►自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
►カードを1枚引く。


Wikiまとめ三行
 軽量のサイバーもしくはジャイアントとして高い質を誇る
 2ターン目に多色カードを安定して使うにはそれなりの色調整が必要
 ドルゲーザや超電磁トワイライトΣ、ドルゲユキムラの種としては最適
 
Vaultまとめ三行
 個人的にはラムダビートにつっこみたい
 多色武装やマジシャン入りデッキ、キリコ3、ホーガン辺りで活躍が期待出来ますね
 ジャイアントと扱えるのでドルゲユキムラのG0にも貢献出来る
 
DMBD-02で登場したジャイアント・インセクト/サイバーロード。
cipで自壊した時に能力を発動し、ドローかマナブーストを行う。
要は《ムゥリャン》と《霞み妖精ジャスミン》を一つにまとめたカードである。《デュエマボーイ ダイキ》が《霞み妖精ジャスミン》化したものと言ってもいいかもしれない。

序盤のマナブーストの役割を主とし、必要に応じてクリーチャーとして場に残したり、それすら不要な時はドローで変換できる。

最序盤のマナブーストをドローで変換できるだけでも十二分に強力なカードである。相手への干渉能力がないため《ムゥリャン》の如く器用貧乏感はぬぐえないが、腐りにくさはトップクラス。序盤後半隙が無いユーティリティカードになりえる性能を持つ。

また、サイバーロード/ジャイアント・インセクトという種族も見逃せない。軽量のサイバーもしくはジャイアントとして高い質を誇り、《剛撃戦攻ドルゲーザ》や《超電磁トワイライトΣ》、《終の怒流牙 ドルゲユキムラ》の種としては最適。収録されているDMBD-02ではその性質を遺憾なく発揮する。
《ムゥリャン》のクリーチャーとしての運用の質の高さも見事に引き継いでいるといえる。

ただし2ターン目に多色カードを安定して使うにはそれなりの色調整が必要なので、ビルディングの際には気を付けたい。初動の事故は大きく響くことも少なくないため、色の考慮をせずに安直に採用すると痛い目をみることになる。

総じて、2コストとは思えないほど高い汎用性を誇り、極めて腐りにくい優秀なクリーチャーである。

関連カード
《霞み妖精ジャスミン》
《ムゥリャン》
《爆砕面 ジョニーウォーカー》

収録セット
illus.otumami
DMBD-02 「クロニクル・レガシー・デッキ 風雲!! 怒流牙忍法帖」

Vaultの評価

マフトラマソ
 非の打ち所がない。 (17/09/16)
LasVegasYeah
 デッキ次第では破壊しないほうが仕事する人。と言うか虫。 (17/09/03)
tamo5naka5
 多色であることが2ターン目に枷にはなりますが、水文明が入ってることにとても助けられる感じ。ドルゲユキムラG0のための嵩増しにも。 (17/09/03)
ヴォル兄貴
 色事故以外すべて神 (17/08/14)
t1b4K3NM4
 シャチホコの新たなお供 (17/08/14)
阿波桔
 プロキシと実物はやっぱ感覚が全然違うねぇ。序盤の色合わせ or 2→4の繋ぎも出来るわ、後半にも全然腐らないわ、さらに自壊できるお陰でかなり使い回し易いとなかなか狂ってる。 (17/08/12)
chch
 ジャスミンの嵩増しとして以上の価値を持ちますね。汎用性の高い種族が輪を掛けています。 (17/08/07)
ororo066
 2コスブーストもここまで幅を利かせるようになってきたか。こいつの場合は種族も恵まれてるからさらに強く見えます。 (17/08/05)
gogeechan
 昔2chでお尻にフリスクを入れるのが流行ったとか・・・その名称はアナリスk...うっ、頭が...    本題:腐らないブースト、手札補充要因は強いですね。  青と緑の入る速攻やビートダウンにも入りそうですし、5c剣にも投入の余地はあると思います。  裁定でのジャイアントインセクトもジャイアントと扱えるのでドルゲユキムラのG0にも貢献出来るのはグッド。  個人的にはラムダビートにつっこみたいですね。 (17/08/03)
おけーはん
 種族が強すぎるし、効果も文句のつけようがない。 (17/08/02)
マホロバ
 三角はやりすぎたかもしれない……  弱いことはないです。うん。 (17/07/31)
マホロバ
 カード自体は強いですが入るデッキが弱いです。 (17/07/31)
dmc657
 全く腐らないブーストカード...? (17/07/29)
評価@虹翼
 分かりやすい強カード。どさくさに紛れてインセクトの強化もしてくれたのはGoodとかMarvelousとかそういう言葉を投げかけるしかないです。 (17/07/29)
ヴォル兄貴
 なんだこれ強い ドローも選べるので終盤腐らないと…? (17/07/29)
患者
 終盤引いても腐らないマナブースト、という時点で非常に強い。種族も優秀で、今回のジャイアントデッキヤバイな、と感じていますw  欲を言えば、場に残って欲しかったですけどね((ゼノメノンスキーの嘆き (17/07/29)
銀のたこ
 万能の一言。 プロメテといい、青緑って地味に強いですね。 (17/07/29)
sol1116
 ジャイアントで2コスブースト……かつパンケーキで起こせる。強い (17/07/29)
北の方
 地味にキリコキュービックの強化もしてる。  ついでに甘味の超人の効果が余すところなく発揮出来るようになるのも良い。  ↓元ネタ的にjohnny-walkerでなくjohnnie-walkerでは (17/07/29)
KokujoKyoshiro
 You are underrated, like Johnny Walker (17/07/29)
阿波桔
 優秀な色と種族に腐らない効果。 (17/07/29)
gome4330
 キリノを3ターン目に持って来れる手段が増えるのは嬉しい。  また、本体もジャイアントだから効果を使わなくても色々なカードに繋がりそう。 (17/07/29)
海苔弁当弁
 ちっちゃいシャワー。マナ基盤に水が欲しい時とかにはお呼びがかかりそうですね (17/07/29)
omelette
 こういう汎用性高いカードは後に再録されると思うけど4積みでお願いします (17/07/29)
∞極限進化∞
 ジャスミンの水増しとして強いと思います。多色武装やマジシャン入りデッキ、キリコ3、ホーガン辺りで活躍が期待出来ますね。 (17/07/29)

コメント

このブログの人気の投稿

禁断~封印されしX~ / 伝説の禁断 ドキンダムX

デスマッチ・ビートル

呪紋のカルマ インカ