ボルメテウス・ブラック・ドラゴン
《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》
ボルメテウス・ブラック・ドラゴン P 闇/火文明 (8)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/デーモン・コマンド 8000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを自身の手札に加えるかわりに墓地に置く。
Wikiまとめ三行
偽りの王 ナンバーナインなどの厄介なロッククリーチャーを破壊できる
ジャックポット・エントリーで出せる確定除去なのでその点では重宝する
デーモン・コマンドも有するため、火入りの連デモやZ-ファイルにも入りうる
Vaultまとめ三行
5cジャクポでは色、除去、フィニッシャーになるので おまけのコマンドも役に立つ
ボルドギ、ドキンダムXが出たので評価上げ、火のデーモン・「コマンド」
邪魔なブロッカーを焼き払い、シールド焼却までいける
DMD-24で登場したアーマード・ドラゴン/デーモン・コマンド。
かの《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》が悪魔の力を得て帰ってきた姿。
スペックは《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》と《狼虎サンダー・ブレード》を足してコストとパワーが少し増えたもの。
cipで確定除去が可能となったのは非常に大きな進歩であり、出しただけでも確実に仕事をしてくれるようになった。制圧要員とフィニッシャーを両立できるようになったため、これまでのボルメテウスを上回る活躍が見込める。
デッキスロットがとにかくカツカツなボルメテウスコントロールではシールド焼却クリーチャーに除去能力を付けたいと思う場面も多く、真っ先に採用されるだろう。
特にボルメテウスコントロールの天敵とも言える《偽りの王 ナンバーナイン》などの厄介なロッククリーチャーを破壊できるのは優秀。
比較対象は同じマナコストの《ボルメテウス・レッド・ドラグーン》や《真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン》だろう。それらはシールド焼却関係の能力しか持たないので、このクリーチャーのスペックが一歩勝る。
しかし、文明の違いがあるので一概には比較できないため、採用に関してはデッキの文明とよく照らし合わせたい。
ターボゼニスなどのビッグマナでは《「祝」の頂 ウェディング》や《偽りの王 ヴィルヘルム》に出番を奪われがちだが、7~8コスト圏内で戦うコントロールでは優秀。1枚か2枚挿しておくと便利かもしれない。
ボルメテウスの名を受け継ぐに相応しい優秀なフィニッシャーと言えるだろう。
《龍秘陣 ジャックポット・エントリー》で出せる確定除去なのでその点では重宝するかもしれない。
《狼虎サンダー・ブレード》と同じくcip能力は強制なため、相手のpigなどを使わせてしまう恐れもある。《爆竜兵ドラグストライク》や《鬼の襲撃 モエル》を見かけたらプレイングに注意。
忘れられがちだがデーモン・コマンドも有するため、火入りの連デモやZ-ファイルにも入りうる。
カード名にはデーモン・コマンドの要素がないが、命名ルールに従うならば《悪魔竜機ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》のような名前になるだろう。
DMD-24でともに収録された《希望と勝利の伝説》は《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》専用なのに対し、《ボルメテウス・ホワイト・フレア》はこのクリーチャーや《ボルメテウス・レッド・ドラグーン》でも真価を発揮できる。
DMD-24の《魔刻の斬将オルゼキア》のフレーバーテキストによると、守るべき者のために悪魔と取引をした《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》とのことである。
スマートフォンアプリゲーム「パズル&ドラゴンズ」では、《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》から究極進化させることで入手できるクリーチャーとして出演した。スキル名は「ボルメテウス・W・フレア」、リーダースキル名は「希望と勝利の伝説」。
なお、パズドラとのコラボ当初DMD-24は未発売、つまりこのクリーチャーはパズドラのゲーム内で先行登場したクリーチャーとなる。
デッキの性質上1枚しか収録されておらず、その上汎用性も高い為、シングルカード相場は高値で取引されている。ドラゴンである為再録も望めず、入手には苦労するだろう。
関連カード
《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》
《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
《ボルメテウス・レッド・ドラグーン》
《ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン》
《真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン》
《狼虎サンダー・ブレード》
収録セット
illus.NAKAMURA 8
DMD-24 「マスターズ・クロニクル・デッキ ボルメテウス・リターンズ」
ボルメテウス・ブラック・ドラゴン P 闇/火文明 (8)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/デーモン・コマンド 8000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを自身の手札に加えるかわりに墓地に置く。
Wikiまとめ三行
偽りの王 ナンバーナインなどの厄介なロッククリーチャーを破壊できる
ジャックポット・エントリーで出せる確定除去なのでその点では重宝する
デーモン・コマンドも有するため、火入りの連デモやZ-ファイルにも入りうる
Vaultまとめ三行
5cジャクポでは色、除去、フィニッシャーになるので おまけのコマンドも役に立つ
ボルドギ、ドキンダムXが出たので評価上げ、火のデーモン・「コマンド」
邪魔なブロッカーを焼き払い、シールド焼却までいける
DMD-24で登場したアーマード・ドラゴン/デーモン・コマンド。
かの《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》が悪魔の力を得て帰ってきた姿。
スペックは《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》と《狼虎サンダー・ブレード》を足してコストとパワーが少し増えたもの。
cipで確定除去が可能となったのは非常に大きな進歩であり、出しただけでも確実に仕事をしてくれるようになった。制圧要員とフィニッシャーを両立できるようになったため、これまでのボルメテウスを上回る活躍が見込める。
デッキスロットがとにかくカツカツなボルメテウスコントロールではシールド焼却クリーチャーに除去能力を付けたいと思う場面も多く、真っ先に採用されるだろう。
特にボルメテウスコントロールの天敵とも言える《偽りの王 ナンバーナイン》などの厄介なロッククリーチャーを破壊できるのは優秀。
比較対象は同じマナコストの《ボルメテウス・レッド・ドラグーン》や《真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン》だろう。それらはシールド焼却関係の能力しか持たないので、このクリーチャーのスペックが一歩勝る。
しかし、文明の違いがあるので一概には比較できないため、採用に関してはデッキの文明とよく照らし合わせたい。
ターボゼニスなどのビッグマナでは《「祝」の頂 ウェディング》や《偽りの王 ヴィルヘルム》に出番を奪われがちだが、7~8コスト圏内で戦うコントロールでは優秀。1枚か2枚挿しておくと便利かもしれない。
ボルメテウスの名を受け継ぐに相応しい優秀なフィニッシャーと言えるだろう。
《龍秘陣 ジャックポット・エントリー》で出せる確定除去なのでその点では重宝するかもしれない。
《狼虎サンダー・ブレード》と同じくcip能力は強制なため、相手のpigなどを使わせてしまう恐れもある。《爆竜兵ドラグストライク》や《鬼の襲撃 モエル》を見かけたらプレイングに注意。
忘れられがちだがデーモン・コマンドも有するため、火入りの連デモやZ-ファイルにも入りうる。
カード名にはデーモン・コマンドの要素がないが、命名ルールに従うならば《悪魔竜機ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》のような名前になるだろう。
DMD-24でともに収録された《希望と勝利の伝説》は《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》専用なのに対し、《ボルメテウス・ホワイト・フレア》はこのクリーチャーや《ボルメテウス・レッド・ドラグーン》でも真価を発揮できる。
DMD-24の《魔刻の斬将オルゼキア》のフレーバーテキストによると、守るべき者のために悪魔と取引をした《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》とのことである。
スマートフォンアプリゲーム「パズル&ドラゴンズ」では、《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》から究極進化させることで入手できるクリーチャーとして出演した。スキル名は「ボルメテウス・W・フレア」、リーダースキル名は「希望と勝利の伝説」。
なお、パズドラとのコラボ当初DMD-24は未発売、つまりこのクリーチャーはパズドラのゲーム内で先行登場したクリーチャーとなる。
デッキの性質上1枚しか収録されておらず、その上汎用性も高い為、シングルカード相場は高値で取引されている。ドラゴンである為再録も望めず、入手には苦労するだろう。
関連カード
《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》
《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
《ボルメテウス・レッド・ドラグーン》
《ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン》
《真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン》
《狼虎サンダー・ブレード》
収録セット
illus.NAKAMURA 8
DMD-24 「マスターズ・クロニクル・デッキ ボルメテウス・リターンズ」
Vaultの評価
マホロバ
カードパワーが微妙についていっていない様子。パワーも痩せている (17/07/30)
gogeechan
コマンド持ち、確定除去、シールド焼却、色基盤と役割の多い一枚。 あまり不用意に殴りたくないコントロール系デッキで覇に次いで積極的に殴っていける一枚。 吸い込む耐性もあり、ヴィルより1コスト軽いため早く除去を打てる。 カッコいいよね。ボルメテウス。 (17/07/30)
LasVegasYeah
みんな5cジャクポのことボルコンボルコン言うてて笑う (16/11/21)
デザイア
ニコルで手札をたたき落としてからブラックで焼く簡単なお仕事(*´・ω・` (16/11/04)
LasVegasYeah
出た当初はそこまででもなかったけど、ニコル出てからは凄い凶悪カードと化した (16/11/04)
デザイア
5Cジャクポではものっそい輝きますが、 これを前衛的に打ち出したビートダウンなら12、ラフルルが入るサザンでいいような気も 本題、スピアタついてても許せるでー (16/10/27)
AbutibutiA
序盤から終盤にかけて働いてくれる優秀なカード コントロールデッキならまずこのカードの投入を一考すべき (16/10/27)
PrivateEye
旧バージョンしか無いのが不満。デュエデミーで再録して欲しいカード。シールド焼却というデュエマにしか無い概念を現代に受け継ぐ存在。 (16/09/22)
トゥ!ヘアー!
5cジャクポでは色、除去、フィニッシャーになるので おまけのコマンドも役に立つ (16/09/19)
macintosh
希望と勝利の伝説で出せたらボルコンが環境の地雷くらいにはなったのではなかろうか (16/08/02)
Aggression
ハンデス相手に永遠踏ませた後にトップこれは歓喜w (16/07/29)
nelhybel
制圧後の殴り手として優秀。色も良い。 (16/07/25)
Aggression
なんだかんだ吸い込み耐性あるのはえらい‼ ただ、欲を言えばcipでピピハンとかの能力も欲しかったなぁ (16/07/22)
Aggression
5色の不足しがちな赤黒の基盤になります(ニコルは無視) (16/06/28)
Neo-Re-ani
7コストでエターナルサインから相手クリを破壊しつつ盾焼却と考えるとえぐいので8にしたのかもしれません。ちょうど同時期のクロニクルだったので。 しかし、8コストだと遅すぎるイメージ.. (16/05/18)
トリガー三枚
別に7コストのままで良かった (16/05/18)
Rintabel774
モルネクにとって天門に対する勝ち筋になるが4投するほどではない (16/05/06)
∞極限進化∞
ジャクポでニコル出して手札を枯らした後に出すと強いです。 (16/01/29)
邪眼教徒
ボルドギ、ドキンダムXが出たので評価上げ。 火のデーモン・「コマンド」がここで役にたった。 (15/12/28)
邪眼教徒
モルト王の新たな選択肢ぐらいに思っている (15/10/06)
miyabinimn
こいつ…デーモンコマンドや デーモンにドラゴンで、確定除去の盾焼却と、非常にハイスペックな気がする ベルヘルデリンネの連ドラや、ガウルの連デモに、盾焼却&効果誘発の確定除去が出て来て超強力だと思ってます。 絵もかっこいいし。 (15/09/28)
LasVegasYeah
ジャックポットに入れてる人をちらほら見た。功を奏していたかは不詳 (15/08/26)
道生
ボルメテ出したけどそのまま押し込まれて負けるみたいなのが減るかな?盾焼却大好きです。 (15/08/25)
ロマン派太郎
爆発力というよりは堅実さが光るボルコンの良さがうまく表れている本当に好きなカード。でも今の環境でこの類のカードはついていけないということが非常に残念 (15/08/22)
緋村
アドバンテージをとれる速度がどうも遅いように感じます。 (15/08/17)
redbluegreen
ボルメテウスであるがこいつはどちらかというとcip除去目当てでシールド焼却はおまけとして捉えるのがよい感じ。シールド焼却によって相手に与えるプレッシャーは大きい。 (15/08/16)
oxygen
8マナ払ってやることでもない気がする (15/08/16)
ジミー@地味
ホワイトの代わりにこれ入れたボルコンってボルコンと呼んでもいいですか……? 本題;除去能力により出せるタイミングがグッと増えて使いやすいです。 ガードホール+ディアボロスのような感覚で使えるのが強く感じます。 (15/08/09)
KIRIMIst.W
確定除去付きですしある程度の活躍は見込めそう。ただいっそなら進化にしてもうちょいぶっ飛んだスペックにしてもらいたかった (15/08/04)
きしぬん社長
コストが重いので出すターンは除去ができないボル白の欠点を補完している良カード (15/08/04)
きしぬん社長
ボルメテウスを出すターンは除去が打てないボル白の欠点を補完している良カード (15/08/04)
切札勝利
ミス、デーモンコマンドです (15/07/27)
renyataiki
↓ドラゴンゾンビじゃないしそもそもアーマードドラゴン/ドラゴンゾンビは既にガルザークとかガーリックが居るんですが (15/07/27)
PPP42
ボルコンミラーでは、ヴィルヘルムみたいに投げ合いになるっていう新現象が起こるw (15/07/27)
切札勝利
光を含まない初のアーマード・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ。今後も珍しい組み合わせになるかと… 本題:書いてあることは強力、ゼロカゲなどの7000ラインを超えられるのも利点。もっと早く登場していればより活躍できたと思いますが… (15/07/27)
SMOOOOOPY
時代がボルコンには厳しい 効果だけ見れば○なんだけどね 出すタイミングが遅すぎたよ (15/07/25)
依澄
シンプルな効果と種族の組み合わせなのに、強いというよりも渋いカードという感じがします。シールド焼却+確定除去で枠を圧縮できるので、ボルコン的にはありがたいカードだと思います。 (15/07/25)
dreadnought
ボルメテウス+サンダーブレードという単調な能力だがスペース足りないボルコンはこれでも嬉しい (15/07/24)
mugiyatm3
侵略主体の速攻環境ではやや活躍は厳しいが、性能そのものは十分に強力。 いよいよもってサンダーブレードがかわいそうになってきた (15/07/23)
イカズチさん
邪魔なブロッカーを焼き払い、シールド焼却までいけるのはいいですね。デモコマ持ちなのもグッド (15/07/22)
Meiwiru
ボルコンでならかなり有用性の高い1枚。ボルメテウス・レッド・ドラグーンの存在意義がほぼ消えた。 (15/07/22)
炎の魔女
ハンデス付いてたら軽いウェディングみたいで強かったかも。 (15/07/21)
禍事罪穢
ボルコン的には強いのかもしれませんがジャックポット範囲のドラゴンとして見ると厳しいです。 (15/07/21)
サ゛ヨ゛コ゛
こういうの待ってました 場に干渉できるのでアタックのラグを若干補えてると思います。ボルコンがさらに捗ります (15/07/21)
闇亮
パズドラのオリジナルモンスターだと思ってましたが、まさかボルコンのデッキに入るとは思っていませんでしたね。 ボルメテウスのうちの1枚に火/闇(多色)にできるのですからボルコンでは必要になりそうです‼︎ 他のデッキに入れるとなると少々厳しいですが…。 (15/07/21)
O-24
ほぼ絶滅状態だったアーマード・ドラゴンの新規というだけで嬉しい一枚。今までのカードは種族的に除去できる範囲にコスト、パワーなど制限があったので、闇入りでも無条件除去のアーマードという点も◎です。 (15/07/20)
coils
cipと焼却が上手くかみ合っていると思います。個人的にはデッドリュウセイよりは上に感じる一枚。まあ多色なのでそうでないとおかしいですが。 (15/07/20)
tamo5naka5
デーモンであるというところに可能性を感じます。 (15/07/20)
PPP42
アガサから出たらかっこいい。 (15/07/20)
FUNC0219
制圧&焼却は強い パズドラでも気に入って良く使ってるからデュエマの方でも使いたい (15/07/20)
鎌倉天獄
汎用性は感じませんが、効果は噛み合っているので専用なら活躍すると思います。エタサイとロマノフを見る限り、希望と勝利の伝説で出せたら良かったのですが、それだけ盾焼却が危険と見られているということなんでしょうね。 (15/07/20)
Blueencount
使ってみたら結構強かったです (15/07/20)
ロイド伯爵
環境デッキには入らないでしょうが、ボルコンには間違いなく入るでしょうね。 (15/07/20)
第128ドール
このインフレの中でこのスペックで戦うのは正直厳しいと思います。 (15/07/19)
柏沼ノゼ
もう一声欲しいです。 (15/07/19)
syagapan
デルフィン、ナインを消せる上に黒マナを生み出せる。ボルコンだとボル白ボル赤の上位互換。 (15/07/19)
テーメノン君
まずボルコンには間違いなく入る。デルフィンナインへの切り返しとフィニッシュを1枠で解決し、序盤は色合わせに使える。何よりボルメテウスなのが嬉しい! (15/07/19)
PPP42
cip持ちで、バウンスに耐性、(ボルコンの)サンダーブレード系の除去枠を減らし枠確保、マナ基盤となる色。エターナル、インフェルノでバベル挟まないと出せないのは少し残念。 (15/07/18)
八幡屋磯五郎
色は強いですが除去として使うにはどうしてもデッドリュウセイと比べてしまいます。 (15/07/18)
LasVegasYeah
盤面と盾の制圧を一枚で兼ねられる強みはウエディングで既に証明済み。ボルコンのようなデッキタイプで光るカードでしょう (15/07/18)
tmgjt286
地味にデーモンコマンドついてる。破壊効果がついているのはそのためかな。充分強いと思う。 (15/07/18)
戦慄の牛乳屋
色の違い・種族の違いははあれど集めにくいボル赤はお役御免かな (15/07/18)
hamkyu
シンプルでなかなか良い。 呪文主体でナインなどに弱いデッキにはフィニッシャーにピッタリ。 (15/07/18)
八割れ
ボルコンの長年のジレンマであった「ボルメを出したいけど盤面制圧で何ターンも遅れて巻き返されてしまう」という悩みをこれ1枚で解決できるのは非常に良い。 (15/07/18)
∞極限進化∞
悪くはないですが、今の環境で戦うにはちょっと足りないです。 (15/07/18)
コメント
コメントを投稿