瞬撃の大地ザンヴァッカ

《瞬撃の大地 ザンヴァッカ》

瞬撃の大地 ザンヴァッカ R 自然文明 (8)
クリーチャー:ガイア・コマンド 5000
S・トリガー
ガードマン
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、タップしてもよい。
相手のクリーチャーは、もし攻撃するのであれば、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。

※アストラルリーフ革命チェンジデッキで活用する場合、ブロッカーがいるならばタップしないでガードマンとして使う、タップしたあとはもう一体の攻撃を止めることが可能。

 ※代替案として、ブルトラプス、ランチャーゲリラバースがあるが、長所と短所があるので使い分けられる。








Wikiまとめ三行
 タップインが任意・ガードマンとしても使える・能力がcipから常在型能力 
 S・トリガー出ると、タップさせて相手クリの攻撃を一手に引き受けることができる
 ガードマンの効果でタップさせれば攻撃を誘導する能力も問題なく発動する

Vaultまとめ三行
 STのコマンドなので侵略の今後に期待
 最低限1体止められる点は良いのですがドラゴンであって欲しかった(ブルトラプス)
 一枚トリガーすれば大抵のビートは一旦止まらざるを得ない

DMR-17で登場したガイア・コマンド。
貴重なガイア・コマンドのS・トリガー。相手のクリーチャーの攻撃目標をこのクリーチャーに限定させる能力を持ち、任意のcipで自身をタップさせることが可能。

スペックは《戦祭の化身》の強化版といった趣で、そちらに比べてコストは1多いものの、タップインが任意・ガードマンとしても使える・能力がcipから常在型能力になっているなど、様々な利点が追加されている。

S・トリガーで出て来た場合、自身をタップさせることで相手クリーチャーの攻撃を一手に引き受けることができる。
速攻の対策には効果的であり、《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》や《死神術士デスマーチ》には相打ちを取られてしまうものの、《鬼切丸》や《ブレードグレンオー・マックス》などのよく使われるアタッカーは大抵受け切ることができる。

タップインは任意なので、タップさせずに出せばガードマンとして使うことも可能。ガードマンの効果でタップさせれば、上記の攻撃を誘導する能力も問題なく発動する。

また、コマンドであるため、《超獣軍隊 ゲリランチャー》のような自然の侵略に繋げることができる。バトルゾーンに残れば反撃のきっかけともなるだろう。

自然のS・トリガーではなかなか優秀な方であり、相性のいいデッキにはすんなり入るだろう。

このクリーチャーの能力はあくまで攻撃対象を固定させるだけであり、攻撃を強要するわけではない。つまり、相手は「攻撃しない」という選択を取ることも可能。
ただし、《ファントム・ベール》などで攻撃が強要されている場合はこの限りではない。自爆必至で固定させられた目標に特攻せざるを得なくなる。

このクリーチャー2体か、同じ能力を持つクリーチャーが他に並んでいた場合、いずれか1体を攻撃対象に選べばよい。

S・トリガーブロッカーと同じく、《無敵城 シルヴァー・グローリー》と非常に相性が良い。置換効果からS・トリガーすれば、相手側に除去やスレイヤーを持つクリーチャーがいない限り、そのターン中の攻撃を完全に防ぐ事ができる。

似たようなクリーチャーに《黒神龍オドル・ニードル》が存在する。あちらは大型クリーチャー相手を道連れに除去できるが、自壊能力により1体しか止められない。対してこちらはコマンドを持ち、タップが任意でパワーの低いクリーチャーの軍団なら完全に足止めできるのが強み。

厳密にはタップインではなくcipでタップされる。そのため《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》がいる場合は出してもタップされない。

アニメ「VSR」でギョウが使用。防衛線として使用された。
ちなみにこの時タップインで出していたが、実際はcipであるため一旦アンタップで出してからタップしなければならない。《黒神龍オドル・ニードル》と混同しないよう注意。

サイクル
DMR-17のレアカード大型S・トリガークリーチャーサイクル。
《降臨の精霊 トリガブリエ》
《サイバー・I・チョイス》
《凶殺皇 デス・ハンズ》
《破壊者 シュトルム》
《瞬撃の大地 ザンヴァッカ》

関連カード
《戦祭の化身》
《獣軍隊X ゲリラフガン》
《黒神龍オドル・ニードル》

収録セット
illus.touge369
DMR-17 「革命編 第1章 燃えろドギラゴン!!」

Vaultの評価

闇亮
 トリガーで出したターンに生き残りさえすれば侵略できるという事も頭に入れておきたいですね。 (15/07/28)
渋谷道頓堀
 1ターン耐えられる可能性があるのはすばらしい (15/07/05)
ienokagi
 オーラバトラー (15/07/05)
tamo5naka5
 汎用性は闇火に劣るものの、コマンドクリーチャーであることが重要で、速攻対策が欲しいデッキなら十分入ります。グレイトフルデッキに入れたいです。 (15/07/05)
HAL3385
 トリガーすれば1枚は止められるし悪くない選択肢。中の上くらい強い。 (15/06/27)
BLAZINGSTAR
 ニードルとかなり似ている能力ですね。  本題:ニードルと違い、5000未満のクリーチャーに攻撃されても退かない点はいいと思います。どちらかというと速攻向きですね (15/06/24)
純情DaDanDan
 キリンやマーチと相打ちだしガトリングに殴り倒されるし受けとしてはイマイチに見える。STのコマンドなので侵略の今後に期待 (15/06/23)
loct052
 状況にもよるけど、これ一枚トリガーすれば大抵のビートは一旦止まらざるを得ないと思う。種族も優秀だし、かなり良いカードだと感じる。 (15/06/23)
redbluegreen
 何故このタイミングでガイア・コマンドなのかが不思議で仕方ないのですが、どうなんでしょうねこれ 最低限1体止められる点は良いのですがドラゴンであって欲しかった・・・ (15/06/22)
緋村
 ピンで機能する速攻への回答。  しかも単に1打点減らす運用もできる。  受けのスペシャリスト。 (15/06/12)
KIRIMIst.W
 ドラゴンだとばかり思ってました…w 速攻には強いですがショパンと同じ臭いがする。正直何に入れるか思い付かないです。 (15/06/09)
イカズチさん
 パワーさえ越えられなければビートに対して有効な壁になるんで良いトリガーだと思います。種族はバランス調整ゆえと考えるべきですな (15/06/09)
戦慄の牛乳屋
 コマンドのトリガーという点ではそれなりに価値があると思う。 (15/06/08)
demitas
 一瞬、かなりよくない?と思ったけどわからんなあ。コマンドSTなのはとても頼りがいあるかも (15/06/08)
Lucid_vision
 自然コマンド指定の侵略獣如何では十分採用候補になりえそうです。 (15/06/08)
car4219
 速攻相手に踏ませりゃ勝ちが見える。キリンと相討ちになるので油断は出来ませんが。 (15/06/08)
∞極限進化∞
 戦祭の化身よりもサイズが一回り大きく、速攻を止めやすいのが良いですね。

コメント

このブログの人気の投稿

禁断~封印されしX~ / 伝説の禁断 ドキンダムX

デスマッチ・ビートル

斬隠オロチ