斬隠蒼頭龍バイケン

《斬隠蒼頭龍バイケン》

斬隠蒼頭龍(きりがくれそうとうりゅう)バイケン SR 水文明 (6)
クリーチャー:ポセイディア・ドラゴン/シノビ 6000
W・ブレイカー
相手のターン中にこのクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。そうした場合、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
自分のシノビの「ニンジャ・ストライク」能力を使った時、カードを1枚引いてもよい。


 ※かなりトリッキーな組み合わせで動きを作ることがができる

 ※ベルファーレ、ミラダンテ12に革命チェンジ可能

 ※エマタイ、サイバーチューン、勇愛天秤、グリモア、ベイビーバース(+DHアツト、シンカイ)とのシナジー








Wikiまとめ三行
 ニンジャ・ストライクで減ってしまう手札の浪費を抑える
 ニンジャ・ストライククリが場にある状態で、ハンデスされたらバウンスでそれを回収してニンジャ・ストライクを打つというコンボもある
 エマージェンシー・タイフーンとの組み合わせは有名

Vaultまとめ三行
 単騎貫通出来るのってコイツだけじゃね?単騎ラフルル?知らない子ですねぇ? 
 グリモアで出せればクリーチャー除去しつつカード除去も
 VANや単騎連射に対する回答になる

DM-29で登場したポセイディア・ドラゴン/シノビ。
自分のニンジャ・ストライク発動時にドローするシステム能力に加え、相手のターン中に手札から捨てられる時置換効果でバトルゾーンに出るマッドネス効果と、それに伴ってバウンスを放つ独特の能力を持つ。

シノビの総大将的な存在であり、《バイケン》の持つ2つの能力もシノビとシナジーを形成している。

1つめの能力は、自分がニンジャ・ストライクを発動した時に1ドロー出来るというもの。ニンジャ・ストライクを多用するデッキでは結構な頻度で発動する機会があり、ニンジャ・ストライクで減ってしまう手札の浪費を抑えることは無論、《バイケン》が複数いれば手札を増やすことも出来る。一見すると地味な能力で、実際数多のデッキで《バイケン》が採用される理由においてもこの能力が要因となっていることはあまりないのだが、ニンジャ・ストライクを主戦力においたシノビデッキを組む際には欠かせない重要な能力である。ニンジャ・ストライクをより多く・より確実に発動させるためにも、ビートダウンのような攻撃的なデッキでこそ真価を発揮する能力と言える。

2つめの能力は、相手のターン中に手札から捨てられる時置換効果でバトルゾーンに出るマッドネス効果と、それに伴ってバウンスを放つというもの。手札で発動機会をうかがうニンジャ・ストライクにおいてハンデスは天敵そのものであり、マッドネスはそれに対してのメタとして機能する。その内容もW・ブレイカー持ちがバウンスを放ちながら出てくるという強烈なものであり、これによって相手の打点計算を大きく狂わせつつ、場合によっては返しのターンに逆に相手をリーサルにとらえることが出来る。また、《バイケン》のマッドネスの発動条件は「相手のターン中に手札から捨てられること」であるため、相手のターン中に自分の手札を捨てるギミックをデッキに積んでおけば能動的にこの能力を発動させることが出来る。特に《エマージェンシー・タイフーン》との組み合わせは有名であり、序盤のコントロールカードが6000W・ブレイカー持ちの《アクア・サーファー》に化けるのは強力。また、このギミックを主軸に置いた専用デッキも存在する。(カウンターマッドネス参照)

これによってマッドネス以外にも高いカウンター力を持つ防御札としても作用するため、数多あるマッドネスとは一線を介する強力な側面をもつ。
反面で《バイケン》自身には高いカードパワーがあるわけではなく、提督と違って大きな手札補充が出来るわけではないのでリソースには欠ける。張りつめた盤面でこそマッドネスとして強い牽制力を持つため、そこは数多あるマッドネスと使い分けると良いだろう。一応、環境の高速化は《バイケン》にとって追い風と言える。

シノビデッキは無論、小回りが利きより勝利に貪欲的にいくデッキであれば、《バイケン》からの恩恵も大きい。環境の高速化もあって安定性よりワンチャンスを重視することも多く、今も尚《エマージェンシー・タイフーン》とともに幅広いデッキで採用されている。カードパワーの暴力こそ出来はしないが、能力の成長性から考慮しても、きわめてポテンシャルの高いカードであることは間違いない。

最近ではマッドネスはおまけとして、バウンスを放てるコスト踏み倒しといった見方をされやすい。優秀なマッドネスに《永遠のリュウセイ・カイザー》が登場したこと、相手のターンに自分の手札を捨てる手段が増えたことが理由に上げられる。ある意味では衰退したものの、ちゃっかり強化されつつ独自の立場を築きあげている。

イラストが派手なため、このクリーチャーの「クリーチャー」表記は左にずれている。

あらかじめニンジャ・ストライク持ちのクリーチャーを出しておき、ハンデスされたらバウンスでそれを回収してニンジャ・ストライクするというコンボもある。覚えておいて損はないプレイングなので、《斬隠テンサイ・ジャニット》や《威牙の幻ハンゾウ》などを使うなら頭の片隅においておこう。

マッドネスで出た時は自分自身をバウンスすることもできる。これを利用し、《魔流星アモン・ベルス》で相手のドローを封じたり、《聖天使グライス・メジキューラ》で延々とブレイクを防ぐ等、トリッキーなコンボも可能である。

2011年11月24日から、置換効果に関する裁定が変更され、マッドネスで出た時のバウンスは置換効果によるものではなくなった。つまり、具体的な例では《巨人の覚醒者セツダン》や《光器パーフェクト・マドンナ》をバウンスできなくなったということである。
この裁定変更は「句点(。)までで置換効果が連鎖しないルールが終了する」というもので、これまでのルールとあわせて説明すると、以下の通りである。
【旧ルール】相手の場に《巨人の覚醒者セツダン》がいる時にマッドネスで出た場合、置換効果は連鎖しないルールに沿って《セツダン》をバウンスできた(要約:手札から破壊される かわりに バトルゾーンに出る。そうした場合、バウンスする かわりに 《セツダン》の能力で留まる」の、「バウンスする かわりに 」以降が無視される)。
【新ルール】相手の場に《巨人の覚醒者セツダン》がいる時にマッドネスで出た場合、「~ かわりに バトルゾーンに出る。」の「。」の部分で置換効果が一旦終了する。以降は置換効果ではなくなるため、「そうした場合、バウンスする かわりに 《セツダン》の能力で留まる。」ことができる。

かつては《聖鎧亜キング・アルカディアス》が出ていてもマッドネスでなら場に出せる上、バウンスで一時的にロックを切り崩すことが出来たため、《アクア・サーファー》らとは一線を介するロックに強い(実質)S・トリガー獣としても名をはせた。
現在は《聖鎧亜キング・アルカディアス》はプレミアム殿堂入りしているが、《単騎連射 マグナム》が今のそれに該当し、同じ理由で防御札として高い評価を受けている。

このカードやシノビを守りの要にし、タッチで火を加えた青黒緑コントロール「カウンターバイケン」は、2008年の公式大会レギュラークラスで1位をかっさらった。その内容は、打点はリーサルに届いてはいたものの、流れからして《威牙の幻ハンゾウ》を警戒したであろう相手が1枚のみの手札にハンデスを打ち込んだ結果《バイケン》が登場し、バウンスで1ターン凌いだ上で返しに逆に攻め落としたというもの。《緑神龍アーク・デラセルナ》も全国大会で活躍したカードであり、大型マッドネスはメタゲームのダークホースといえる。

極めてロックに引っ掛かりにくい防御札であり、盤面に影響を与えることができるマッドネスである点が大きく評価されている。打点としても大きく革命チェンジで突然フィニッシャーに化ける可能性もあり、昨今のカード環境下においてはワンチャンスの塊と言っても過言ではない高いカウンター性能を持つ。
実際、古今環境の上位戦でも《バイケン》の作り出したワンチャンスで突然逆転する事例は数多存在する。相手にする時はくれぐれも足元をすくわれないようにしたい。

他のシノビと同じく名前にはシノビ特有の冠詞が付いているが、このクリーチャーには更に「蒼頭龍」という特殊な名前が追加されている。ポセイディア・ドラゴンの冠詞である「蒼神龍」と統べる人物を指す「総統」を掛けたのだろうか。「蒼頭」とはしもべや召使いという意味であり、イラストを拡大すると頭の上に《威牙忍ジンナイ》が乗っているのがわかるので、バイケンはジンナイのしもべなのかも知れない。

《バイケン》の登場時は汎用性があるマッドネスの数が少なかったため、このカードを採用するデッキは極めて多く、カウンターマッドネスでは確実に4枚要求されることもあってかなりの高レートを囲っていたが、カードパワー的に優れる《永遠のリュウセイ・カイザー》の登場によりマッドネスとしての主役を譲ったこと、DMC-63やDMX-14での再録もあり、一度レートは落ち着いた。
更に月日は流れ、《復讐 ブラックサイコ》や《裏切りの魔狼月下城》など強力なハンデスカードの台頭、新たな踏み倒し手段となる《勇愛の天秤》と《サイバー・チューン》の獲得、S・バックのルール変更、革命チェンジとのシナジーなど数々の追い風を受け、高いカウンター性能をもつ防御札兼強力なマッドネスの1枚として、当時の如く再び環境に返り咲くことなった。その一方、前述の再録を最後に絶版状態となっていたため、レートも再高騰することとなった。

漫画「SX」番外編にて、白凰が黒城戦で使用。《終焉の凶兵ブラック・ガンヴィート》のハンデスによりバトルゾーンに現れ、ガンヴィートをバウンスした後、ダイレクトアタックを決めた。

漫画「Duel Masters Rev.」にて、未来が那須霊禅戦で使用。霊禅の《ゴースト・タッチ》を見て、ハンデス対策のために《ブレイン・ストーム》で手札に残したが、《大邪眼B・ロマノフ》でのハンデスをくらってしまい、マッドネス効果を発動させることはできなかった。

アニメ「クロス」第32話で不亞幽が使用。《霊騎秘宝ヒャックメー》を用いたマッドネスコンボで多数のマッドネスクリーチャーと共に3体登場。この際バウンス効果は使われなかったが、その時バトルゾーンにいた勝舞のクリーチャーは《ボルシャック・大和・ドラゴン》(スピードアタッカー)や《龍聖霊ウルフェウス》(cip能力)だったため、下手に戻すよりはバトルで破壊したほうが良いという判断だったのだろう。

フレーバーテキスト
DM-29
幻惑と翻弄、それこそがシノビの真骨頂。
DMC-63
陰謀と策略、それがシノビの生きる道。

収録セット
illus.Daisuke Izuka
DM-29 「戦国編 第2弾 戦国英雄伝(ロックオン・ヒーローズ)」
DMX-14 「最強戦略パーフェクト12」
DMBD-02 「クロニクル・レガシー・デッキ 風雲!! 怒流牙忍法帖」(フルフレームイラスト)
illus.Norikatsu Miyoshi
DMC-63 「ルナティック・ゴッド」

Vaultの評価

LasVegasYeah
 まあ最近の裁定変更だし、しゃーない (17/08/23)
gaahaa0112
 ↓すみません、テキスト勘違していました。申し訳ありません。 (17/08/23)
gaahaa0112
 ↓キューブリックは「どこからでも墓地へ」だからSバックでもつかえますが、バイケンは「捨てるかわりに」なので出せませんよ。本題:シャコガイルにぶちこむとすごい。 (17/08/23)
LasVegasYeah
 そこでキューブリックの時に騒がれてたSバックの出番ですよ() (17/08/23)
shoutaihumai
 めちゃんこ強い (17/08/23)
ちくわの精霊
 単騎貫通出来るのってコイツだけじゃね?単騎ラフルル?知らない子ですねぇ? (17/08/23)
LasVegasYeah
 ↓呪文能力の処理中に割り込めるのは、その呪文能力で別の呪文が唱えられた場合と、置換イベントが発生した場合のみ。バイケンのバウンスも置換イベントの一部ならそれで合っていることになるが、残念ながらバイケンのバウンスの場合は、マッドネスで出た時に限られたcipのようなものなので割り込めない。 (17/08/14)
warataba
 前々から思ってたんだけどこれって裏切りのテキスト的に一回目の1ハンデスで場に出してから自身バウンスして手札に戻してマナ武装の2ハンデスで場に出して最終的に手札消費抑えるってことできるの? (17/08/14)
omelette
 キューブリックを入れるよりかはこっちを2積してもらいたかったです (17/07/30)
海苔弁当弁
 再録1枚はさすがに期待外れすぎる…明らかに組み合わせて使わせる気満々の佐助を入れておいて (17/07/29)
とけい三式
 かなり昔のカードではあるものの、今でもマッドネスの代名詞であるのも納得出来る強さですね。 …2枚位入れてくれると期待してたんですけど、再録1枚って本当なんですか? (17/07/29)
白牙神
 せっかく予約したのに再録1枚じゃないか (17/07/29)
障子
 戦国編のつぶつぶホイルが価値の全てだと思ってたので再録のバイケンはあまり好きじゃなかったんですが,フルフレームイラストとなるとまた欲しくなりますね.カッコイイ. (17/07/09)
omelette
 1枚しか持ってなかったから再録はマジ嬉しい (17/07/09)
海苔弁当弁
 頼むからドルゲユキムラで2枚くらい再録してくれ〜 (17/07/05)
ororo066
 ◎よりさらに上の評価を付けたいです。初登場から10年近く経つのにいまだに防御札として(デッキ次第ではカウンターという形で)採用できるカードはコイツぐらいじゃないですか?10枚くらい持っておきたいカードです。 (17/07/05)
阿波桔
 コイツとミラダンテってすごい相性いいんじゃないかと深夜テンションで思い付いた。 (17/07/05)
crossboltv3
 バクゲットーというヒャックメーの代わりが火文明で来たのも追い風。友愛エマタイチューンアントワネット等火と水だけでも十分にカウンターできる。 (17/06/29)
運ゲー反対
 これの強さはエマジェンやチューンを防御札にしつつ相手のハンデスを牽制できる点だと思います (17/06/28)
hamohamo
 強いけどバイクからは最近抜ける。STからのディスカードで踏み倒すにはサイバー・チューンと勇愛をそれぞれ4積みにしないといけないし、侵略元と侵略先をそれぞれ10前後入れなきゃいけないバイクだとそんな風に枠食うのは致命的。サイコの殿堂、オニカマスの登場によるジャクポの退潮に伴うニコルの使用率低下もあって、ハンデスに反応するルートも青黒ハンデスやドロマーハンデスを相手にする場合を除けばほぼなくなった。 (17/06/28)
steyr9630
 スーパーSトリガーで発動したグリモアで出せればクリーチャー除去しつつカード除去もできる。グリモアでさらに強化されたのかもしれない・・・ (17/05/24)
ajxy
 Sトリガー!勇愛orエマタイorチューン!ドローしながら何故かバイケンをバトルゾーンへ!バウンス!とても強い、流石はシノビの頭領といった感じですね (17/05/03)
運ゲー反対
 デブラバイケンを使ってみて再評価。VANドラゴナインのロックを呪文無しで崩せるのは強すぎる。 (17/05/02)
graphite@324
 普通に6マナ払って出したときでもバウンスできたらいいなーと思うことはありますが、手札にあるだけで逆転が見える素晴らしいカード。  これからも末永くお世話になると思います。 (17/04/26)
戦慄の牛乳屋
 サイバーチューンとか手札捨てるトリガー見かけたらまず入ってると思っていいほど定番になったカード。単騎で止められないのがほんと強い (17/04/25)
空白のページ
 なんだろう、強いんだけどハンデスとかでこれ出されてもたいした痛手になんないんだよね。除去もハンデスは強いし。でもよく見かけるので〇 (17/04/23)
ジュウテツ
 手札破壊される事で、相手のクリーチャーをバウンス除去したり、自分のクリーチャーをバウンスして能力の再利用につなげたり出来るのは、優秀だと思います。 (17/04/22)
運ゲー反対
 神以外何者でもない。VANのロックをすり抜けたり、ST落城からのシュテロンで終了時バイケン2体出して7打点作って勝ったことあります。大好き。 (17/04/21)
ruitoamausa
 再録はよ (17/04/21)
海苔弁当弁
 カウンターマッドネスとかやってみたいのにこいつが高くて手が出ない。モルネクといいこいつといいエタトラといい、カードショップが破産しない程度に価格下がるように適度な再録をしてほしいところ。ファイナルメモリアルみたいな売り惜しみはやめてくれ (17/04/13)
gDevilTM00
 ニンジャ関連の効果が隠された能力になってて可哀想。 (17/03/16)
kiti1924
 小学生の頃にかっこよくて安い(小並)という理由で集めてた事を感謝したいレベル。  これさえ握っていればひっくり返せるのでは、と思わせてくれる神カード。 (17/02/07)
maga4039
 今最も再録してほしいカード第1位。  本題:自分で捨てても効果を発揮できる数少ないハンデス対策カード。友愛との相性は抜群で、コスト、種族、バウンス効果共に現環境では強力。強さを知らずに200円時代に集めなかった自分が憎い (16/10/29)
おけーはん
 デュエデミー戦国編にノミネートすらされなかったよねあなた 高騰しすぎなんでエタトラ同様再録が望まれる (16/10/24)
OmegaYoki
 需要あるんで再録たのみます (16/10/23)
tikintatsutan
 強いな  脳筋でVANニコルしたら返された  エリアにも対応できるしいいね (16/10/11)
bkbkoop
 何でもできるんじゃないかってカード  カウンターから赤単にタッチで入りvanマグナムをふっとばすイケメン  変則的な動きがクールで好き (16/06/27)
Neo-Re-ani
 何故赤単に入ってるの?  アナカラーデッゾでバイク落としたときのやるせなさ…  名前バイケンからバイクンに変えればいいと思います。    本題▪色々なデッキに組み込めるカードはすばらしいと思います。 (16/03/05)
神略GOD
 いうなれば相棒でしょうか。  最近では、Vanや速射への対策になるのも凄く強くて、ハンデスで出てもクリを確定除去しながらの登場だからかなり強い。破壊とバウンスの違いはあれど、連デモのガウルの一対一交換を一人で行う優秀なカード。  又、1度ハンデスで出ればハンデスに対しての不信感を誘い相手のプレイングを縛ることもできる。  最近では、ブラックサイコの生姜侵略が目立つので、次元に生姜あれば握っておいて損はないと思う。ただ、ブラックサイコ戻すと死にますね。  しかも、永久とは違い能動的に場に出す手段が豊富な為、そちらでのデッキの採用を見込めます。湧水や呪印からのアツトで場に出せるのもすばらしい点。  無論、パクリオやジェニーに対しては悲しいけど、旧カードながらまだまだ戦えるカードの代表の一つだと思います。 (16/02/22)
ぬ@シュ一ル
 VANや単射連射に対する回答になる (16/02/18)
nagasan73
 かっこいい!友愛の登場と禁断と単騎の流行で強くなった一枚。個人的に好きな一枚なので、環境で活躍できるようになってうれしい (16/02/18)
コガネムシ
 トリッキーながら確実な1手を打つことができ、様々なカードから繋がる使っていて楽しい1枚。大好きです。 (16/02/17)
tamo5naka5
 使う側の力量が試されてる感じがすごく好きです。自分にはあまり使いこなせませんが、うまい人の使い方は本当にかっこいいです。 (16/02/15)
eaaman1@久々
 強くてかっこ良い。置換効果のおかげで色々すり抜けられるのも高評価。 (16/01/19)
rybayoop
 君のおかげでドキンダムに勝てたよ!ピピハンはやめてね! (16/01/18)
禍事罪穢
 単騎がいても相手ターンにドキンダムを殺せる手段として覚えておきたいですね。 (16/01/13)
rybayoop
 あぁ^〜強いんじゃぁ^〜 エマジェンやら勇愛やらで出すの楽しい (16/01/12)
velocity
 かっこいいよ・・・かっこいいよ  こんなカードが使えて幸せだよ・・・ (16/01/12)
ngawihi
 前からあったのになぜ最近流行る…。  私が武者ワンショットやヒャックメーカウンターを使っていた頃にお世話になったカードです。  シノビドルゲーザなどの場合、ドロソとなるところも素晴らしいです。 (16/01/09)
たお竜
 最初に作ったまともなデッキはカウンターヒャックメ―のデッキ。今でもお気に入りの一枚です。 (16/01/09)
pimpernel
 こいつや同類に翻弄された経験がないと、特攻、西部、解体三種ハンデスの違いが分かりにくいと思う。主な仕事は手札で引きこもってることだけど、趨勢を決めうる大型ハンデスに反応して颯爽と出てくる姿はまさに忍の御大将。イケメンです。 (16/01/08)
homuwa
 カウンターバイケンの「カウンター」は当時のソウルアドバンテージに対抗してバイケンを採用したことで名付けられたので、単なるリアクションではなく環境メタ的な意味合いが強いんですよね。)本題:組み合わせる戦略次第で神にも紙にもなる子。活かすか殺すかはビルダーの腕にかかっていて、思わずやみつきになる最高のカードです。 (15/12/30)
rybayoop
 ああぁぁああもうかっこいい  とりあえずぶち込みたくなるカードです。勇愛の天秤もお気に入りなので一緒に使ってます(˘ω˘) (15/12/23)
蒼花輪廻
 相棒  こいつで持ってったゲームがどれだけあるか… (15/10/27)
rybayoop
 まだまだ現役やね本当に強い (15/09/25)
鎌倉天獄
 普通に召喚したときもバウンス発動してほしかったけど、当時のゲームバランスとしては仕方がないか。  ドラゴンなのにドラゴンじゃないような動きが最高にクールです。自分の幼稚なプレイングではうまく使いこなせないのが非常にもどかしい。 (15/08/22)
杓文字
 黒単と赤単、モルネクの隆盛と刃鬼、イメンの若干の弱体化がものすごくプラスに働いていると思う。デッキのハンデス耐性の付与という点では自身を戻してハンデスをなかったことにでき、次回のハンデスを警戒させる、味方を戻してcip再利用という動きをとれることから他のマッドネスより優秀だったり。恐らくもう単体でメインは張れないだろうけれど組み合わせるカード次第でビートで使ってもコントロールで使っても強いカードに化けること、初見での奇襲性と二回目以降の見えない圧力からくる独特の挙動から大好きなカードです。 (15/07/14)
再開期間未定
 昔の効果でのマッドネスの中では強いカードです。カウンターマッドネスでは出番が多くなりそうですね。 (15/05/12)
ぢょこボール
 汎用性が高いですね。今はあまり見ないですが相手ローゼスで場に出てローゼスをバウンスするのが地味に強い。 (14/07/18)
CureBeauty
 黒単美味しすぎる (14/07/18)
禍事罪穢
 ハンデス対策として受動的に使うだけではなくきちんと踏み倒せるギミックと組み合わせたいですね。マッドネス出来ると一気にゲームの流れを持っていけるので強いと思います。 (14/06/06)
zero7749
 普通にコストを払って召喚しても仕事してくれます。味方シノビに反応する効果も地味に強力。 (14/06/06)
Green_35
 見る機会が激減したカード 使われるとなんだかんだ強いんだけどリュウセイとかに立場を奪われましたからねー それでもマッドネスの中では最強クラスなのでこの評価 (14/06/06)
左京
 ハンデスされると場アドを大きく取れます。イエスでも刺さったりするのが偉い。何よりイラストがかっこいい。 (14/05/27)
suketaroo
 なんだかんだ言って強いです。 ハンデスされて出るとバウンス出来るので、色々組んでも楽しいですし、水のハンデス対策として使っても良い感じです。 (14/04/12)
災九龍
 旧式マッドネスの中では強い方。素出しでバニラなことと、この手のカウンターデッキに強化がほぼ見込め無いのが辛い所。 (14/02/21)
マホロバ
 ニンジャのシステムとバイケンとのシナジーがすごい。  ライバルは多いですが集めておいて損はないカード (14/01/19)
ConbogamerJohnny
 初評価は一番好きなこいつで。これ4枚で半年練って、デッキも10以上作ったけど飽きない。van、GTはすり抜けるし、キューブリックでウェディングも怖くない。ただ、呪文封じと悠久に対する解答が自分には無いのでこの評価。ごめんね、バイケン… (13/12/28)
ヴぉるぺ
 登場から今まで色褪せない活躍を見せてくれます (13/12/18)
海亀。
 今ではコイツよりもヒャックメーの方集めにくい。 (13/08/22)
韋駄天
 イエスに対応できるし効果もいい (13/08/09)
緋村
 ヒャックメーでカウンターして一番強いカードなので。それと12で4枚当てたので(怒)。 (13/08/02)
RK@復帰
 何年か前は血眼になって集めたカードですが、今はリュウセイにその枠を譲っています こちらはメタとして使う分には素出しが弱いのが致命的ですが、イエスに反応する点、セルフハンデスからコンボできる点でまだまだ差別化できるでしょう (13/08/01)
室利仏逝
 ああそうか確かに《VAN》がいても出てくるじゃないですか―!気づきませんでした (13/07/31)
Heterodox
 使ってみないと分からないこの地味すぎる強さ (13/07/31)
木之本桜
 VANが出ている時は相手ハンデス市内と思うので、エマージェンシーからでも出せるという利点もありますね。 (13/07/31)
sasurunonji
 マッドネスで出たら置換効果でVANをも仕留められると知って。これからもお世話になります (13/07/31)
植木鉢くん
 バウンスが厄介。マッドネスではほぼ入るでしょうね、そのまま出しても悪くないですね。 (13/07/16)
pontyponty
 永遠リュウと違いイエスにも反応するのがイイところ。バウンス効果がなかなか強力。 (13/07/16)
神聖軌マキナ
 効果、イラスト、名前共にかっこよすぎる。 (13/06/25)
ムッツリ忍者
 ローゼスメタとして、そしてエマージェンシータイフーン、支配からの開放でビート対策にもなりイラストもカッコいい!  お気に入りの一枚です。 (13/06/20)
「閃き」の秋
 ミス 40パックだった (13/05/31)
「閃き」の秋
 いいけどさ...21パック買って3つ当たるのやめて (13/05/31)
moris109
 引きが強いのかパック買いで2パック当たりました…(困惑):本題 エマージェンシータイフーンやヒャックメーで出てくるのは恐ろしい、使える青いドラゴンとしても評価出来ます。素出しでも一応打点のあるドロソースとして機能します。総じて優秀です。 (13/05/30)
redbluegreen
 エマジェンやビヨンドで自発的に発動できるのが新マッドネスとの差別点、キューブリックとかもいるけどやっぱり2打点が出てくる方が怖い イラストもかっこいいけどパーフェクト12の封入率で蒼い5000GTやらボロクソ言われてるという不憫なカード・・・ (13/05/30)
sakauchi625
 ▲はちょっと過小評価だったかもしれないので○にあげます。 (13/05/29)
たろ助@徳島
 シノビの弱点をカバーしてる感じが好きなカード。  コンボ、マッドネスなど、いろんなデッキに入るのも魅力的ですね。  最近は見られませんが・・・ (13/05/27)
sakauchi625
 リュウセイやベルリンの方が基本強いです。イエスのハンデスにも対応しますが逆にいえばそいつらを差し置いてこいつを採用する理由がそれだけしかない。 (13/05/27)
着信ナシ
 強いんですよ。強いんです。入るデッキ限られちゃうのがあれですけど。 (13/05/27)
泥鮫
 パーフェクト戦略版のこいつがよく売られているのを目にします それほど当たりやすいということなのでしょうか・・・ (13/05/26)
ヨッティー
 バウンス持ちという便利なカード。リュウセイとは使い分けかな (13/05/25)
韋駄天
 ローゼスなどでも出るので弱いことはないです。 (13/05/19)
二階堂麗華
 再録おめでとう。これに限らずパーフェクト12は封入カードの内容が素晴らしい。これからカウンターヒャックメー組む人がまた増えそうだ・・・ (13/05/12)
aludrastar
 エマージェンシーとあわせると強いバウンスもできる。 (13/05/09)
fugutiri
 お気に入りのクリーチャー。ハンゾウミツルギ怖いけど。 (13/05/08)
全角6文字
 再録おめ。  カウンターひゃっくめーはまだまだ戦えるデッキでもある。 (13/05/06)
Fone_Mewl
 シナジーの強いカードが増えて強化されてきてる。 (13/04/16)
橘な将軍
 新カード「支配からの開放」とのシナジーがヤバイ、これからもっと暴れそうだ、強すぎです (13/04/12)
NTKYK
 イエスのおかげで再注目ですかね、環境的には。エマタイバイケンが強いなと思います。色々と捨てる系のカードは多いですので、組ませ方は多そうです (13/03/13)
べみバンテ
 イエスもよしトリガーエマジェンもよし修羅VANもマッドネスなら回避出来るし地味ながらシノビでドローも出来る。堅実で優秀いい・・・ (13/01/14)
kuamno
 能動的にマッドネスを利用してやることで真価を発揮するカードですね。  あとイラストアドもなかなか。 (13/01/11)
Nyarlathotep
 ハンデスメタとしては単体で腐りやすいので、土隠雲やエマジェン入りに数枚や、マッドネスデッキ等、何らかのシナジーを持つデッキに入れたいですね (12/12/07)
karuna1620
 ハンデスから不意に現れる龍。マッドネス時のバウンス効果は非常に強いですね。シノビのハンデスに弱い点を見事にカバーしていると思います。 (12/11/29)
Little_angel
 やっぱ強いもんは強い。6コス6000で最低限のスペックを保ち、ドラゴン持ちでマッドネス。イエスで出てきたときの相手の顔が・・・。シノビのドローも地味ながら強い。 (12/11/28)
なるかみ
 マッドネスで出たとき効果で十分なのに、シノビ出たらドローとかなかなか強い。エマジェンとバイケン入ってる青黒速攻見たときは感動した。 (12/11/28)
meruzesu
 最近野菜にアップルの相方として仕事がある。リュウセイでは対処できないイエスのメタにもなるから差別化は余裕。セツダンも減ったし警戒し直さなきゃいけない1枚だと思う。 (12/11/28)
index1117
 アントワネットと一緒にビートに入れると殴り返しに強くなるしファンクとか出させにくく出来るから強い (12/11/04)
ぬすーぴー
 これより後に出た旧テキストマッドネスはサイチェンだけですね。もう出ないかと思うと淋しいです。ヒャックメーというデッキタイプを作り上げた偉い人。 (12/10/20)
ウミウママン
 イエス相手に出すと笑いが止まらない。  レディオ・ローゼス相手に出しても強い。  なんだかんだで良カード。 (12/10/18)
血風神官
 かっこいいし強い。リュウセイいるけど旧マッドネスだし。 (12/10/16)
gojugoju
 イエスのハンデスでも出せる 父なるでジェニー引っ張ったり (12/10/15)
新緑
 ニンジャストライクを使っても手札が減らないうえにシノビが苦手なハンデスに耐性を持つ。6マナと普通にプレイしやすいとナイスカードですね。 (12/08/19)
keitomo20001208
 効果がそれぞれ強い上に2打点持ち!ハンデス対策はいわずもがな、能動的なコンボも色々可能。STのデスゲート→アツトをリアニ→バイケン2体出して3体除去するカウンターが、最高のお気に入り。出したらお次はN・Sで二度美味しい。 (12/08/13)
東のえざわ
 大好き。超好き。今まで何度もピンチを救ってくれた永遠のヒーローです。  昔からヒャックメーのデッキでもお世話になりヒャックメー以外でも様々な使い方を探してもう3年近くなりますかね...もはや相棒ですわ。最近流行りのイエスでは落ちない点+バウンスが刺さる刺さる。超次元の登場で(特にセツダンなど)肩身が狭くなっていましたが再び次元の狭間から帰ってくることを期待しています。これからもよろしく。 (12/08/05)
せんのりQ^o^
 リュウセイにはない良さを持っている。 (12/07/27)
蒲萄ファン太
 イエス環境になってきたので活躍するはず。時代来たんじゃ…? (12/07/26)
ssnoさん
 手札にこっそりと  イエスのメタに (12/07/26)
vault引退
 時代来た (12/07/12)
DNAの暇
 リュウセイなどと違ってイエス対策になる。バウンス付きマッドネスはなかなかの脅威。 (12/07/08)
御寿司
 リュウセイの登場でハンデス対策にはならなくなってしまった不遇の一枚。ヒャックメーぐらいにしか入らないと思います。 (12/05/11)

コメント

このブログの人気の投稿

禁断~封印されしX~ / 伝説の禁断 ドキンダムX

デスマッチ・ビートル

斬隠オロチ